代表の森です。
先日、元岡小学校を訪問し、6年生の皆さんを対象に鳥人間に関しての授業を行いました。鳥人間の機体の大きさはどれくらいか、重さはどれくらいか、どれくらい飛ぶのか、どうやって作っているのかなど、クイズ形式を混じえながらわかりやすく紹介させていただきました。授業中、児童の皆さんの反応が非常に良く、質問タイムでは本当に多くの質問をいただきました。鳥人間に対する関心の高さを実感し、私たちにとっても大変有意義な時間となりました。
また、授業の一環として、機体カウル部分の塗装デザイン案を考えていただきました。今年も多くのユニークな案をいただき、楽しく選ばせていただきました。実際に塗装したカウルについては、近日中に公式Xで見ることができるかと思います。ぜひご覧ください。
↓授業風景 ※プライバシーに配慮した上で許可を得て掲載しています。

