10/11 水曜日 作業報告
就活に励んでいる澤木です。 進捗報告です。 主翼:リブ抜き3枚 電装:風洞試験実施 カウル:石膏ヤスリ、型紙 何書こうかなと思いここ最近の進捗報告を見ようとしたところ溜まっているようです。ご覧になられている方はご期待くだ…
今日の作業を未来へ残す
就活に励んでいる澤木です。 進捗報告です。 主翼:リブ抜き3枚 電装:風洞試験実施 カウル:石膏ヤスリ、型紙 何書こうかなと思いここ最近の進捗報告を見ようとしたところ溜まっているようです。ご覧になられている方はご期待くだ…
就活と研究と代表業務に追われている鈴木です。一週間も作業日誌サボってごめんなさい。お詫びにサボテンの絵文字置いときます🌵 主翼 型紙5枚 鳥キャン終わりにふらっと作業場に寄ったら後輩が作業していたので、思わず手伝っちゃい…
こんばんわ、カウル班長の川平です。 牧のうどんにカレーうどん食べに行きすぎておばちゃんに顔覚えられました。 進捗報告します。 主翼 リブの型紙合計5枚 尾翼 主翼のお手伝い 脚 後輩にjwを布教した 電装 なし 窯 …
また当たりました、森です。鳥コンを振り返ってをまだ出さないのかというお叱りの声が聞こえてきそうですが、現在猛執筆中ですのでもうしばらくお待ちください。それでは進捗報告です。
お久しぶりです。B4の森です。鳥キャン楽しかったですね。夏休みも終わり、後期が始まります。研究頑張ります。それでは進捗報告です。
いかがでしたでしょうか、上のコードをLaTeXで実行した結果がこちらのPDFになります。美しいです。大好きです、LaTeX。
作業場をふらっと訪ねてうたた寝して鳥パソいじってたら当たってました。B2の西浦です。電装班の先輩、同期、後輩がみんなムキムキになっていくのを見て、おらはどうすっかね〜て感じです。まあマイペースで行きましょうかね。 作業報…
B3の森山です。鳥人間とサークルに勤しんでいたら、気づけば夏休みも終盤ですね。今週は鳥キャンがあるのでいい形で今年の夏休みを締めくくりたいと思います。作業報告です。 主翼 リブの型紙3枚チェック待ち カウル 左側面石膏塗…
お久しぶりです!最近歯列矯正を始めたB2の黒瀬です。口内炎が6つくらいできています。痛い。いまものを噛むと痛くて舌と上顎ですり潰すことしかできません。早く慣れたい。 進捗報告に移ります。カウル・TF用キャノピー準備電装・…
久しぶりに日誌書くことになりました、カウル班長の川平です。後期から夜勤はじめます。 進捗報告カウル カウル班インターンだいたい終わり。設計 成長したらしい