8月6日(土) 作業報告
はじめまして、B1の真下です。朝からゲリラ豪雨に襲われながら自転車を漕いぎ、ずぶ濡れになった後に参加したブルーシート洗いでさらにびしょ濡れになりました。後半はブルーシートを洗っているのか、人を洗っているのか分からなかったですが、結果、ブルーシートもきれいになり、楽しかったので問題ないです。
今日の作業を未来へ残す
はじめまして、B1の真下です。朝からゲリラ豪雨に襲われながら自転車を漕いぎ、ずぶ濡れになった後に参加したブルーシート洗いでさらにびしょ濡れになりました。後半はブルーシートを洗っているのか、人を洗っているのか分からなかったですが、結果、ブルーシートもきれいになり、楽しかったので問題ないです。
お疲れ様ですandめちゃくちゃ遅くなりました.QX-22設計の山下です.テストやレポートがひと段落したので書き始めがかなり遅れました.なんで院生にもなってテストがあるんでしょうね……それを見越してある程度原案をメモにまとめていたので,それを基にこの記事は書かれています.過去の自分よ本当によくやってくれた.
遅くなりました。QX-22の代表でOBの清水です。個人的に終わった解放感と、振り返ると自分のダメなところを直視しなければならないのでなんとなく振り返りを書きたくなかったので、今のタイミングとなってしまいました。すみません。
お疲れさまです.新しくOBとなったM2の秋山です.2022大会について振り返りというか,slackやlineの履歴と照らし合わせながら時系列と自分がやったこととその時の感情などを記しました.いわば日記です.
ついにOBになっていしまいました.寺西です.
旅行関連の決算はまだ終わってないのですが,記憶が鮮明なうちに書いた方がいいと思い,今年の琵琶湖の振り返りを書こうと思います.
院試と鳥コンが被った悲運の脚班長の代わりに勝手に振り返りました、B2影島です。
お久しぶりです、B4の澤田です。投稿遅れてしまってすみません。作業報告します。 7月9日は全組と脚蓋電装試験を行いました。 今年はノノムラも廃止されてチームのみんなを待たせて肩身の狭い思いをしながら粛々と作業するような時…
すいません。また投稿が2日遅れましたB3の高橋です。先日諸事情ありアスファルトの上を引きずられ、病院に行ったのですが、擦り傷の手当てで治療費が4,800円もかかりました。身も心も削られてつらかったです。怪我には気を付けて…
お久しぶりです!B3の伊藤です。長い間投稿していなかったのでゴーストになったのかと思われてそうですが、バリバリ作業しております。ここ数ヶ月はなぜかサイコロに好かれて(?)ずっと作業日誌当番になりませんでした。連続で当番に…
初めて作業日誌を書きます。B2の大城です。カウル藩の手伝いで初めてEライトをやったんですが、あれ楽しいですね。カウル藩の誰1人共感されませんでしたが。